
アートメイクとは、女性の眉や唇などの色素を定着させることによって、女性の素顔をより美しく見せる方法です。
刺青(タトゥー)やアートメイクを消すためには、皮膚の真皮層に入り込んでいる色素を取り除く必要があります。レーザー照射や切除などの治療が必要となります。
刺青(タトゥー)・アートメイク除去とは?
刺青(タトゥー)は、針を用いて皮膚の真皮層に色素を定着させて描かれた模様の総称です。アートメイクは、女性の眉や唇などの色素を定着させることによって、女性の素顔をより美しく見せる事ができます。 昔から宗教・文化・個体識別・刑罰・芸術などため、刺青(タトゥー)が全世界でおこなわれていました。 最近では、ファッションの一環として刺青(タトゥー)を入れる方が増えています。
刺青(タトゥー)・アートメイク除去の治療法
刺青(タトゥー)やアートメイクを消すためには、皮膚の真皮層に入り込んでいる色素を取り除く必要があります。 アートメイクやご自身で入れた刺青(タトゥー)は、色素の入っている層が比較的浅いので、徐々に薄くなる事もあります。しかし多くの場合は、自然に薄くなったり消えることはありません。 刺青(タトゥー)を消すには、レーザー照射や切除などの治療が必要となります。
- 切除法
- 切除法は、その名の通り刺青(タトゥー)のある皮膚を切除し、皮膚を縫い合わせる方法です。小さい刺青(タトゥー)であれば、1回で取り除くことができます。 刺青(タトゥー)がある程度大きいものであれば、2回以上に分けて分割切除を行います。切除法のメリットは、短期間で確実に刺青(タトゥー)を取り除く事ができる事です。 傷跡は時間の経過するにつれて、徐々に目立ちにくくなりますが、どうしても残ってしまいます。そのため切除法は、「刺青(タトゥー)を、事故や怪我の傷跡のような傷跡して目立ちにくいものにする手術」であるとご理解していただくことが大切です。
施術方法 | QスイッチYAGレーザー | 切除法 |
---|---|---|
メリット |
|
|
デメリット |
|
|
刺青(タトゥー)・アートメイク除去の流れ
- STEP1
-
タトゥーの部分にマーキングします。
- STEP2
-
局所麻酔します。ご希望により静脈麻酔を併用することができます。
- STEP3
-
タトゥーを切除します。
- STEP4
-
最後に丁寧に縫合して終了です。
施術時間 | タトゥーの大きさにより異なります |
---|---|
麻酔方法 | 局所麻酔。ご希望があれば、静脈麻酔を使用していただけます。 |
ダウンタイム | 4~5日程度の腫れがあります。 |
術後の通院 | 7日後に抜糸に来ていただきます。 |
刺青(タトゥー)・アートメイク除去のよくある質問
- タトゥーをすぐに消したいです。
- できるだけ早くタトゥーを消す方法は、切除法でタトゥーを取り除くことをお勧めします。 それほど大きくなければ、1回で切除できます。
- タトゥーが大きいですが、切除できますか?
- タトゥーが大きいと、1回では難しいです。2回以上にに分けての治療が必要となります。
- 腫れはどのくらいですか?
- 4~5日程度の腫れがあります。 服で隠せる部分でしたら、ほとんど気にならないと思います。
タトゥー除去(切除法)の症例写真
-
- 施術前
-
勢いでタトウーを入れてしまったとのことです。「手の甲は見える部分で、仕事に影響がある」と後悔して治療にいらっしゃいました。これくらいの大きさであれば、1回でタトウーを取り除く事ができます。
- 施術後
-
タトウーは、キレイになくなりました。傷もキレイですよね。「今度は服で隠れるところにタトウーを入れる」とおっしゃっていましたが、「これ以上タトウーを入れちゃダメですよ」と念を押しておきました。
タトウーを入れると、一生消える事はありません。安易な気持ちでタトウーを入れることはオススメしません。
-
- 施術前
-
独身時代にタトウーをいれたそうです。結婚し子供が出来て、子供と一緒にプールに入れないので、タトウー除去を決断されました。
- 施術後
-
タトウーが大きいので、分割切除になります。1回でもかなりタトウーが小さくなっています。あと1~2回で取り除けそうです。今度の夏は、お子様とプールに行けそうですね。