切らずにリフトアップ
3Dミントリフトは、医療用の吸収される糸を皮下に挿入することで、気になるたるみをリフトアップすることができます。使用する糸は、アメリカのFDAの認可を受けており、安全性が高い素材です。体内に吸収されても、全くトラブルの心配はありません。
特許を取得しているミントリフトの糸は、従来の糸の比べ8倍も大きい棘(トゲ)が取り付けられています。それに加え棘(トゲ)が付いている部分が長く、引き上げる力が強いのも特徴です。これにより持続力も3倍となりました。ミントリフトのリフトアップ効果は、フェイスリフトと比較しても遜色ないくらいの効果があります。
メスを一切使用しないのため、傷跡は全く残りません。また術後の腫れも少なく、日常生活への支障もほとんどありません。
糸を3Dに挿入
従来の糸は、平面的に糸を挿入していました。
3Dミントリフトは、立体的(3D)に糸を挿入します。
立体的に糸を挿入することによって、従来の方法よりも強力なリフトアップ効果(3倍)と、長期間の持続効果(3年以上)を実現しました。また糸と生体が反応し、コラーゲンが産生れるため、糸が吸収された後もリフトアップ効果が持続します。
施術方法
- STEP1
-
たるんでいる部分をマーキングし、糸を入れる位置を決定します。
- STEP2
-
麻酔を行います。
- STEP3
-
マーキングした部位に糸を挿入し、たるみを引き上げます。
- STEP4
-
左右のバランスを調整して終了です。
施術時間 | 約30~40分 |
---|---|
麻酔方法 | 局所麻酔とリラックス麻酔(静脈麻酔)を併用しますので、手術中の痛みも全くありません。 |
ダウンタイム | ほとんどありません。手術翌日から、元の日常生活に戻れます。 |
術後の診察 | 経過に問題なければ、特に必要ありません。 |
よくある質問
- 腫れはどの程度ですか?
- すこしむくむ程度の腫れです。翌日から元の日常生活に復帰できます。
- 傷跡は残りますか?
- 糸を通すだけなので、傷跡は全く残りません。
- メイクはいつからできますか?
- 翌日から仕事復帰できます。
- ミントリフトをすれば、ほうれい線はなくなりますか?
- ほうれい線の浅い方であれば、ミントリフトでほうれい線はなくなります。しかしほうれい線が深い方は、多少ほうれい線が残ってしまいます。そういった方は、ヒアルロン酸注入・ナチュラルPRP皮膚再生療法をすることをお勧めします。
- 術後の痛みはありますか?
- 痛み止めを使用していだだければ、痛みはほとんど気になりません。
- 効果・持続期間はどのくらいですか?
- 3年前後の持続効果があります。
- 一度手術をすれば、たるむことはありませんか?
- 現在あるタルミを改善する治療です。老化を止めることはできません。
- 糸で引き上げるミントリフトとミニリフトのどちらがお勧めですか?
- すぐに仕事や元の日常生活に復帰されたい方は、ミントリフトがお勧めです。しかし長期間の効果の持続を希望される方には、ミニリフトをお勧めします。
3Dミントリフトの症例写真
-
- 施術前
- 「いくつになってもキレイでいたいです。」と、すごく美意識の高い方です。手術はしたくないとのことなので、最新のミントリフトで気になるタルミをリフトアップしました。
- 施術後
- 頬~フェイスラインのタルミが改善し、スッキリした顔立ちになっています。10歳は若く見えますよね。やっぱり若さは元気の源です。気になる部位が改善するだけで、楽しく過ごすことがで来るようになります。女性には、いつまでも美しくいて欲しいです。
-
- 施術前
- 頬~フェイスラインのタルミが強く、「ブルドック顔」になっています。
- 施術後
- 「自分がこんなにキレイになるとは思っていなかった。施術前の写真はもう見たくないです。思いきて治療してよかったです。」と大満足されていました。 ミントリフトは、糸を挿入してリフトアップする治療です。傷跡は全く残りませんし、腫れなどのダウンタイムは数日なので、すぐに元の生活に戻ることができます。
-
- 施術前
- 職場の周りの人が若いので、自分自身も少しでも若く見せたいと診察にいらっしゃいました。頬~フェイスラインのたるみが目立ち、いわゆる「ブルドック顔」になっています。 手術はしたくないけど若返りたいという方にお勧めなのが、最新の3Dミントリフトです。
- 施術後
- 頬~フェイスラインのタルミがなくなり、すっきりとした若々しい顔立ちになりました。3Dミントリフトは特殊な糸を使いリフトアップすることができます。フェイスリフトと同等の効果を出すことも可能です。